再発関連のグッズを格安で紹介

TOP > なぜあなたはいつもトラブル処理に追われるのか 再発防止だけでは不十分、リスクの気付きで未然防止 [ 林原 昭 ]

なぜあなたはいつもトラブル処理に追われるのか 再発防止だけでは不十分、リスクの気付きで未然防止 [ 林原 昭 ]

再発防止だけでは不十分、リスクの気付きで未然防止 林原 昭 合同フォレストナゼアナタハイツモトラブルショリニオワレルノカ ハヤシバラ アキラ 発行年月:2017年08月04日 予約締切日:2017年08月03日 ページ数:260p サイズ:単行本 ISBN:9784772660891 林原昭(ハヤシバラアキラ) 未然防止研究所代表、ニュートラルベースNLP認定マスタープラクティショナー。

1973年慶應義塾大学工学部計測工学科卒業。

同年日産自動車入社。

現場改善、生産管理に携わる。

その後、大手プラント建設の千代田化工建設に転職。

プロジェクトマネジャーとして海外自動車メーカーの工場建設に携わる中で、プロジェクトの「未然防止」活動を実践。

国内外の数々の現場で、コスト削減や品質改善で多くの実績を残す。

2016年1月に起こった軽井沢スキーバス事故をきっかけに、トラブル・事故ゼロ社会の実現に向け、「未然防止」の普及に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ミスによるトラブルとは何か/第2章 ミスを誘発する人間の習性と脳のクセ/第3章 ミスによるトラブル対応の3ステップ(緊急対応、再発防止、未然防止)/第4章 チーム全員参加で未然防止対策の実行/第5章 3ステップ(緊急対応、再発防止、未然防止)の事例研究/第6章 3つの能力向上で、未然防止活動のレベルアップ/資料編 メールによるトラブルの未然防止 トラブルの起こらない職場には勘違い・思い込み・失念を未然に防ぐ仕組みがあった!リスクマネジメントのプロによる、現場目線の3ステップ対策。

本 ビジネス・経済・就職 その他

楽天で購入1,620円(税込み)